静岡県の花火大会
黒船祭海上花火大会とは
黒船祭海上花火大会は静岡県下田市で開催されるお祭りの一環で行われる花火大会で、概要は以下の通りとなります。開催日程 | 2023年5月19日(※例年5月中旬〜下旬、黒船祭は3日間開催) |
---|---|
場所 | 下田湾 |
打ち上げ数 | 非公表 |
最大号数 | 10号玉 |
担当煙火店 | イケブン、ホソヤエンタープライズ、山内煙火店 |
無料観覧席 | あり |
有料観覧席 | なし |
三脚利用 | 可能 |
Webサイト | 黒船祭 | 伊豆下田観光ガイド |
黒船祭海上花火大会の魅力
黒船祭海上花火大会の魅力はなんといっても凄まじい迫力が得られる点にあります。 メイン会場にあたるまどが浜海遊公園から毘沙子島までは最短で200mと近く、そこから繰り出される7号玉はかなりの迫力となります。

さらに花火打ち上げ場所の周囲が山に囲まれているため、その反響音によって迫力がブーストされるのも特徴として挙げられます。 黒船祭海上花火大会ならでは迫力は圧巻の一言です。下田黒船祭の名物「ドラム缶花火」の迫力がエグすぎて、笑う以外の選択肢がありませんでしたwww#下田黒船祭 #静岡県 pic.twitter.com/ZpjeTjluB3
— おーわ (@mof_mof08) May 21, 2022
犬走島から披露される10号玉はメイン会場にあたる道の駅開国下田みなとおよびまどが浜海遊公園から距離がある(600〜700m)ため、7号玉よりも迫力が落ちて見えます。
黒船祭海上花火大会の打ち上げ場所
黒船祭海上花火大会の打ち上げ場所は大きく以下の4ヶ所となります。打ち上げ場所 | 備考 |
---|---|
道の駅 開国下田みなとの沖合 | スターマイン、5号玉 |
犬走島 | 10号玉 |
毘沙子(みさご)島 | スターマイン、7号玉 |
まどが浜海遊公園の沖合 | ドラム缶花火(フィナーレのみ) |

毘沙子島(左)と道の駅 開国下田みなとの沖合(右)から打ち上がる花火
ドラム缶花火を披露する直前に当該箇所から閃光による合図が行われます。